« 写真代行機関 | トップページ | 懐かし »
メイキング動画なんて完成までの様子を見せるんだけど
額装前のピンバッジを全部見せましょう
これが国際放送センター周辺で交換したピンバッジです、全部で130個くらいですかね一つの額にベタ張します
スポンサーはメルカリするしかなかったあっちはピンバッジで交換だけど、こっちは金だもんね参っちゃうよ、しかもみんな関係者出してんだろ
定番のメディア系をカッコよくするオリンピックカラーの日本の伝統色を代表する「紅(あざやかな赤)」と「藍(くらい青)」を使う
私は国際放送センター周辺なのでNOCピンはほとんどありません、都内でやってた人はメディアピンが無い
ゴーちゃんも入ってます、安心してください
2021年9月30日 (木) ピンバッジ | 固定リンク Tweet
お世話になっております。 以前東京オリンピックとパラリンピック期間中にビッグサイトの周辺で撮影でトーチを貸していたものですが、まだ覚えていらっしゃいますか? ピンバッジのことについて、幾つかお聞きしたいことがありますが、こちらのメアドでご連絡いただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。
投稿: terrybobob | 2022年2月27日 (日) 01時59分
ご連絡ありがとうございます
指定のメールアドレスに連絡入れてありますよ
投稿: tamai | 2022年3月 1日 (火) 11時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
お世話になっております。
以前東京オリンピックとパラリンピック期間中にビッグサイトの周辺で撮影でトーチを貸していたものですが、まだ覚えていらっしゃいますか?
ピンバッジのことについて、幾つかお聞きしたいことがありますが、こちらのメアドでご連絡いただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
投稿: terrybobob | 2022年2月27日 (日) 01時59分
ご連絡ありがとうございます
指定のメールアドレスに連絡入れてありますよ
投稿: tamai | 2022年3月 1日 (火) 11時45分