« システム | トップページ | 写真代行機関 »

オリンピックのブランド

公益財団法人 東京オリンピック・パラリンピック競技大会
組織委員会は大会ブランド保護基準を設けておりますね

オリンピック・パラリンピックに関するエンブレム、
ロゴ、用語、名称は商標法、不正競争防止法、著作権法等に
より保護さているとなってるね

ややこしっからむずいね

俺は個人体操決勝チケット持っていたから、橋本選手の
競技や写真を会場で撮る事自体はいいんだけど、それを
個人SNSなどで発信するのはダメなのよ、IOCに著作権
があるんだってさ

知り合いの方が、インスタに競技会場の様子を上げたら
速攻削除されたってさ

あとアンブッシュ・マーケティングってのがあって無許可
で大会マークを使用したり、偽物ピンバッジはご法度だね

あのさ、俺トライアスロン競技の動画と写真FBにアップした
不特定多数が観れる競技には適用されないようだね
BMXもド正面から動画撮ってFBあげてるんだけどね

|

« システム | トップページ | 写真代行機関 »

オリンピック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« システム | トップページ | 写真代行機関 »