« 東京2020公式ライセンス | トップページ | キャンペーンピンバッジ »

東京2020コレクション本

届きました
Dsc_0014 Dsc_0015 5冊も買いました
取材された記念でもあるしね

Dsc_0009 Dsc_0010 Dsc_0011
事前にKADOKAWAさんから送られたものです
内容は一緒ですよ。26ページにクレジットが掲載
「ピンバッジコレクションNAGANO」ってあるし

東京ピンクラブの寺島さんは28ページのピンバッジの
種類について取材されていました。
私は寺島さんの依頼で当時の長野の様子や長野から
オリンピックピンバッジが世界的に盛り上がった。
と、答えておきました

ピンバッジのおまけもあるし、KADOKAWAさんは
オフィシャルサポーターの下位のスポンサーですね
ピンバッジのデザインもだいぶ委員会とやり取りがあって
本のデザインをねじ組むのが大変だったようです
下位スポンサーは企業の名前が入れられないらしい

おまけⅠ
Dsc_0008_20210414102101  4/10オープンした。長野県立美術館

おまけⅡ
Dsc_0012 角川ピンを真ん中に軽く額装してみた
全部本物ですよ、
ただAsicsは中国流出品だと思う、メルカリで大量に
出してて裏がバタフライでとても怪しい>中国ルートは
ほとんど偽物と思った方がいいでしょうね、市場には
ありえないピンが出てくるので気を付けましょうね

|

« 東京2020公式ライセンス | トップページ | キャンペーンピンバッジ »

ピンバッジ」カテゴリの記事

コメント

いつもお世話様です。今回も貴重な情報をお知らせ頂き有難うございます。私も1冊買いましたもっと寺島さんや玉井さんの記事が載っていると期待して買ったのに少し残念でした。ピンがゲットできました。有難うございました。これからも宜しくお願いします。

投稿: たけちゃん | 2021年4月17日 (土) 12時18分

寺島さんも私も情報を提供した格好ですので、それを元に角川さんは他の取材情報も入れて記事にしたので、

直接我々の記事提供という事ではありませんね。

投稿: tamai | 2021年4月17日 (土) 18時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京2020公式ライセンス | トップページ | キャンペーンピンバッジ »