« 64東京はワッペン | トップページ | モスクワはTV朝日の独占 »
このシリーズなんだけど、6種類あるメルカリでもヤフオクでも1個数千円もする
なんでこんな便器や、ドアのデザインのピンが高いの?
そこで、LIXILのショールーム、営業所を訪ねてみた女性スタッフはブレザーに付けてる、支給されたようだ
ノベルティとして配るものは無い、営業所では既に業者サッシ屋さんなどに配ってしまったって
そこで、LIXILを仕入れてる工務店を探すのも大変なので市内の住宅公園をざっと回ってみた、無いよね
桧家住宅はLIXILと絡みが深いそうですから、通えば巡り合えるかもしれない
ダイワハウスモデル住宅でスポンサーのダイワが社員バッジを付けてるようです、
2019年11月22日 (金) ピンバッジ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント