« 缶バッジもイイネ | トップページ | これもブリジストン »

ブリジストンがいっぱい

太陽がいっぱいのアランドロンは最高にカッコ良かった

Dsc_5017 TOPスポンサーのブリジストン
中には800円の物も、出ると購入が続いた

憑りつかれた。時々このように行動する時がある
気を付けようと思う

まぁ、額に飾る事を考えるとたくさんあった方が絵になる

|

« 缶バッジもイイネ | トップページ | これもブリジストン »

ピンバッジ」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。突然のコメント、恐れ入ります。
東京五輪でピントレーディングに是非挑戦してみたいと考えていますが、初めての為、分からないことが多くて…
検索しても答えが得られず、差し支えなければ以下の点、お教え頂けますでしょうか…?>_<
お忙しいところ申し訳ありません。

1. 交換するためには手持ちのピンを用意する必要がありますが、アクリル製や缶のピン・バッジは交換の対象として見なされますでしょうか?

2. 裏の留め具(アタッチメント)は針状のものが一般的ですが、安全ピンのタイプでもよろしいのでしょうか?

3. 手持ちとして用意するピンは、スポーツの世界大会や企業が作ったもの等、きちんとした公式のものであれば五輪関係でなくても大丈夫でしょうか?

大変お手数ですが、よろしければご教授頂ければ幸いです(;_;)
よろしくお願いいたします。

投稿: mayu | 2019年9月29日 (日) 12時55分

ブログ訪問ありがとうございます。
私なりにお答えいたしますね
1.できればピンバッジがいいんですが、缶バッジやアクリル製のバッジでも可能ですよ
2.ピンバッジは針状の物がほとんどですが、昔の物は安全ピンピンタイプの物もありますね、問題はありません。東京のスポンサーピンバッジでも安全ピンタイプがありますね
3.やはりオリンピック期間中のトレードは、過去現在のオリンピックに関係した物、スポンサー・メディア・チーム・国別などがあればスムーズにトレードが出来ます。
他のスポーツ大会ピンはオリンピック期間中はトレーダーさんはあまり興味を示しませんね。
東京2020オリンピックではコカ・コーラトレーディングセンターが開設されますので、そこには世界のトレーダーが来ますので楽しみにしています。

投稿: tamai | 2019年9月29日 (日) 21時08分

突然にも関わらず、丁寧にお答えくださりありがとうございます(/ _ ; )
東京五輪のボランティアに参加予定で、五輪でのピンバッジ交換の慣習に以前から関心と憧れがあり、一生の思い出にと思っております!
現在開催中のラグビーW杯の公式ピンズを手持ち分として購入しようか悩んでいたところ、在庫切れが心配されて焦っておりました。
勉強になり、とても助かりました。本当にありがとうございました(/ _ ; )
私もピントレーディングという素晴らしい文化を楽しめたらと思います!

投稿: mayu | 2019年9月29日 (日) 21時42分

つい先程お返事をポストさせて頂いたのですが、なぜか消えてしまいました…
(許可制でしたら重複して申し訳ありません>_<)

ご丁寧なご回答、本当にありがとうございました。勉強になり、とてもとても助かりました(;_;)
東京五輪のトレーディング、私も楽しみたいと思います!

投稿: mayu | 2019年9月29日 (日) 21時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 缶バッジもイイネ | トップページ | これもブリジストン »