« 伊勢神宮 | トップページ | 追憶 セナ »
伊勢神宮参拝は外宮から行うのがいいらしい 外宮 表参道
外宮の正宮 内宮と違うのは、隣に遷宮の敷地が全部見渡せます別宮も隣に遷宮の敷地があります
内宮 正宮は次回遷宮まで完全に隠されています
奥に遷宮された社(土宮)、手前が次回遷宮される敷地ですこのように、125社すべてに二つの敷地があります20年に一度すべて遷宮されます
次回遷宮は平成45年 2033年です
ps観光ツアーで内宮しか行けない場合は、外宮もお参りできる、パンフレットにも載っていない、地元の人しか知らない場所がありました 内宮 荒祭宮を下ったところにあります石の向こうが外宮になりますので、ここで参拝すると外宮も参拝したことになるそうです
2015年8月14日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント