« 東京2020オリンピックマーク発表 | トップページ | 8耐マシン »

鈴鹿サーキット

初めての鈴鹿サーキットである>なぜか今まで縁がなかった
富士は30回以上も行ってるのに、、、

やっぱり、遠かったです>長野から夜間4時間

Dsc00965 Dsc01281_2 Dsc01047_2 正面ゲートからパドック入口へ
ゲートから、かなり歩く>遊園地を横切るからか

Dsc01007 Dsc01164 Dsc01201 ピットウォークとテラス席風景
レース観戦でパドックパスとピットパスは必須

Dsc01258 Dsc01253 Dsc01256 最終コーナーとシケイン
鈴鹿は高低差がはっきりわかるサーキットだ
最終コーナーから第一コーナーまで下り
S字コーナーは上ってデグナーに下る>ヘアピンから
スプーンまで登って西ストレート130Rから最終コーナー

座席V2-1の上部席は最終から第一コーナーS字
逆バンクまで見れる

今回の席は、ピット上部の3階テラス席で、上記席と同じく
見れます>パドックパス・ピットウォークパスもあります

|

« 東京2020オリンピックマーク発表 | トップページ | 8耐マシン »

レース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京2020オリンピックマーク発表 | トップページ | 8耐マシン »