パラリンピック
オリンピックはIOCが組織され世界中を牛耳ってる
パラリンピックはIOCは全然ノータッチ
IPC(国際パラリンピック委員会)が主催>ドイツ・ボンに本部
東京は開催都市であるが、放映権からマーケティングなどは
IOCが主催するオリンピックとは運営費など雲泥の差なのだ
テレビの生中継は無いしTOPなどの制度も無い
ソチのJPCパートナー企業
長野パラリンピック
聖火のピンバッジエムウェーブに設置された
パラリンピックの聖火
当時の聖火の画像が無く、野沢温泉村役場の方から当時の
画像を送って頂きました。
聖火は全国的に有名な野沢温泉道祖神祭りの社殿を模した
物であります。今年も1/15夜に取り行われる。
この祭りは重要無形民俗文化財に指定されています
| 固定リンク
« 紙物 | トップページ | かがり火の聖火台 »
「ピンバッジ」カテゴリの記事
- 4月期交換会(2025.04.07)
- オリンピックメモリアル終わる(2025.02.10)
- もうすぐ開催(2025.02.06)
- 灯明祭り(2025.01.27)
- 2025ピンバッジコレクション(2024.12.27)
コメント