聖火はアジアへ
東京はアジアでしょ、マドリードはヨーロッパ で、 トルコは
イスタンブールはアジアでもヨーロッパでも
だから東西の懸け橋と言って 且つ、イスラム圏初と言っている
ここら辺がIOC委員がやりたがっているところだった
急に、どのメディアもオリンピック招致の報道をし始めた
キビシイコメントが続く あ~ぁ だめなのかな
マドリードがリードなんて 原発や紛争の心配が無いから
大丈夫、日本にはM47星雲から来るウルトラマンが居て
すべてを3分以内に解決してくれる
まだある、水戸黄門さまが5分前に逆転してくれる 印籠で!
<業務連絡>
9月8日(日)12:00~ Windsにて 東京招致
勝っても負けても語ろう会 招致ピン交換会もあり
沢山集まって お祝いor残念会をやりましょう
是非美味しいビールを飲みたいのであります
| 固定リンク
「ピンバッジ」カテゴリの記事
- 4月期交換会(2025.04.07)
- オリンピックメモリアル終わる(2025.02.10)
- もうすぐ開催(2025.02.06)
- 灯明祭り(2025.01.27)
- 2025ピンバッジコレクション(2024.12.27)
コメント
東京への五輪招致を妨害する韓国の民間団体が存在する。
だがこの団体の正体は、韓国政府の別働隊だったのだ。
VANKなる団体が、IOCやニューヨークタイムズなどの欧米メディアに対して、
「日本でオリンピックを開催すべきではない」との書簡を送りつけたのだ。
ジャーナリストの安田浩一氏は、昨年、VANKの取材を行った。
「韓国政府から運営資金を補助金として受け取っており、外交スタンスも政府の意向にもとづいています」
VANKの活動は大統領表彰を受けたこともある。
つまり民間団体の衣をまといつつも、実態は韓国の国策サイバー部隊なのである。
投稿: うなぎ | 2013年9月 7日 (土) 09時58分