« IOC SessionsⅡ | トップページ | こんなピンマニアも »

BID/NOCピン

BIDピンとNOCピンにこだわってる人がいます

両方とも数が少なく集めるチャンスも少ないので

各オリンピックともなると大変で~~す

長野のフルを持ってる人はいますよね

だが、このHPを見るとまだまだ有るとわかります
http://www.olympianartifacts.com/

今週の長野交換会は農繁期により早乙女さん達が
忙しいので来月に延期いたします

20日の東京交換会で逢いましょう

クイズ:場所編>この場所は何処ですか 2箇所です
Img_0378 Img_0388
Img_0383 左が木曽漆器館の2階
             右が木曽くらしの工芸館の1階   

|

« IOC SessionsⅡ | トップページ | こんなピンマニアも »

ピンバッジ」カテゴリの記事

コメント

いやぁ~ いい問題ですね。

道の駅 木曽ならかわ に併設されている「木曽くらしの工芸館」の2階展示コーナー

Mウェーブにある「長野オリンピック記念館」

投稿: k-t | 2009年6月 9日 (火) 06時50分

t-tさん
いつも素早い対応ありがとう

でも、2箇所とも不正解です。

本当に木曽でいいの?

なんちゃって  これで余計に解からなくなる
海外かも  これは無いね

投稿: ttamai | 2009年6月 9日 (火) 07時21分

志賀高原にあるオリンピック記念館だと思います。

投稿: たけちゃん | 2009年6月 9日 (火) 21時44分

たけちゃん
残念ながら違います。

今回は超難しいですかね

ヒントはまだよ

投稿: tamai | 2009年6月 9日 (火) 22時22分

えっ違うの?
塩尻市木曽平沢2272-7にある、木曽くらしの工芸館

もうひとつは、、わからん、長野県庁知事室あたりか

投稿: k-t | 2009年6月10日 (水) 07時00分

k-tさん
それはどちらの絵なんですか

右ですか左ですか

投稿: tamai | 2009年6月10日 (水) 07時13分

白馬村オリンピック記念館 右
判らない・・・・

投稿: ryuryuryu | 2009年6月10日 (水) 07時28分

もちろん、左が「木曽くらしの工芸館」だよ。

投稿: k-t | 2009年6月10日 (水) 21時38分

ryuさん、当たりかも。。
右が白馬だと思う

投稿: k-t | 2009年6月10日 (水) 21時49分

k-tさん
左:木曽くらしの工芸館ではありません

惜しいです

難しくなってまいりました

白馬はエントリしていません

投稿: tamai | 2009年6月10日 (水) 22時22分

左 トイーゴ

投稿: ryuryuryu | 2009年6月11日 (木) 08時19分

ryuryuryuさん

いつのありがとね

ゴメンね

違います。

みなさん、そろそろ降参しますか

投稿: tamai | 2009年6月11日 (木) 22時12分

確か、木曽に行ったとき見たような気がするのですが、、
降参です。

投稿: k-t | 2009年6月11日 (木) 23時00分

確か、木曽に行ったとき見たような気がするのですが、、
降参です。

投稿: k-t | 2009年6月11日 (木) 23時13分

今回は簡単のようで難しかったですね
k-tさんは惜しかったですが工芸館は右でした

昨年の10周年の時、左:木曽漆器館からメダルを借りてきました。塩尻市の持ち物です。

ryuryuryuさん、たけちゃん次回はすぐに解かると思います。

投稿: tamai | 2009年6月12日 (金) 00時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BID/NOCピン:

« IOC SessionsⅡ | トップページ | こんなピンマニアも »