« 長野ピンずるファイナル | トップページ | 長野パラリンピックも10周年 »
夏草やつわものどもが夢の跡 (芭蕉)
ピンずるやコレクターどもが負の遺産 (俺)
これは、長野でピンビックバンの時に高値で
購入したピンをいまだに沢山持ってる人達を
詠った俳句です。
さて、ポスターは丸田さんに貰いました。貴重な
第一回告知ポスター。熱気が伝わってきます。
当時参加した外人コレクターのサインがある。
2008年2月22日 (金) ピンバッジ | 固定リンク Tweet
29日の件ですが、荻さんには連絡がつきました。 OKとのことです。
写真真ん中下のメダルのような?気になる。 お盆も・・・
投稿: k-t | 2008年2月22日 (金) 20時36分
了解しました。メダルは1点物です。商品として額に入れて売られていた物を1個だけ桐の箱に入れてもらった。お盆は返さなくてはいけません。今となってはこれ1つだけです。
投稿: tamai | 2008年2月22日 (金) 23時03分
長野ピンずる祭りでは本当にお世話になりました。おかげさまで大変楽しませていただきました。
今回、勝手ながら、こちらのブログを、 HPピンズマルシェにリンクさせていただきましたのでご連絡しております。
サイトはこちら↓です。 http://pinsmarche.com/catalog/our_friends.php
もしも不都合でしたらご遠慮なくおっしゃってください。
メールアドレスはこちら↓になります。 pinsmarche@pinsmarche.com
これからもよろしくお願い申し上げます!
ピンズマルシェ 真村亜矢子
投稿: 真村亜矢子 | 2008年2月24日 (日) 11時20分
いいすよ。今度東京ピントレでお会いしたらよろしく。 ピンは基本的にオリンピックTVメディア、IOCセッションプレスリボンに絞って収集しています。みんな手を付けたらキリがないし大変なことがもう少し早くから解ってれば、負の遺産を持たなくて済んだものを、と、ちょっと後悔しています。でも、集めてる時は熱かったんだよね、楽しかったし。
投稿: tamai | 2008年2月24日 (日) 12時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ゆめのあと:
コメント
29日の件ですが、荻さんには連絡がつきました。
OKとのことです。
写真真ん中下のメダルのような?気になる。
お盆も・・・
投稿: k-t | 2008年2月22日 (金) 20時36分
投稿: tamai | 2008年2月22日 (金) 23時03分
長野ピンずる祭りでは本当にお世話になりました。おかげさまで大変楽しませていただきました。
今回、勝手ながら、こちらのブログを、
HPピンズマルシェにリンクさせていただきましたのでご連絡しております。
サイトはこちら↓です。
http://pinsmarche.com/catalog/our_friends.php
もしも不都合でしたらご遠慮なくおっしゃってください。
メールアドレスはこちら↓になります。
pinsmarche@pinsmarche.com
これからもよろしくお願い申し上げます!
ピンズマルシェ 真村亜矢子
投稿: 真村亜矢子 | 2008年2月24日 (日) 11時20分
ピンは基本的にオリンピックTVメディア、IOCセッションプレスリボンに絞って収集しています。みんな手を付けたらキリがないし大変なことがもう少し早くから解ってれば、負の遺産を持たなくて済んだものを、と、ちょっと後悔しています。でも、集めてる時は熱かったんだよね、楽しかったし。
投稿: tamai | 2008年2月24日 (日) 12時35分