« セッションリボンピン | トップページ | 東京ピントレーディング »

今日のジャンプ台

largi gorin

front kinenkan

.

.

.

白馬ジャンプ台3ショット&隣にオリンピック記念館です。

ジャンプ台のリフトは500円でオリンピック記念館の入場券も含まれています。

こちらは、長野オリンピック当時ジャンプ選手・コーチの宿泊地白馬ペンション「ミーティア」。

mitsoto mitrogu

mitnaka

.

.

.

食堂には当時の選手のサインや写真があり、リラックスしている船木や原田がいる。

船木はこの間もここで合宿していた。

私はここの主人と仲が良く、オリンピックが終わった夏のジャンプ台での練習を八木コーチと一緒にスロープすぐ横、コーチ席で見たのだ。当時の船木とのツーショットもあるよ。

さてスクープ!本日合宿に来ていてジャンプ台での練習が終わったばかりの「宮平選手」と会いました。タオルを首に掛けたおっちゃんですが、県外からの追っかけの女性達が白馬には居るのだ。

miya miyasutu

宮平選手のジャンプスーツが陰干ししてあった。

.

.

.

.

いい温泉も紹介しておきましょう。白馬八方温泉の中でここが一番でしょう。露天風呂が男女別であるだけ、着替えはオープン。でもここに入っちゃうと他の温泉は入れない。強アルカリの温泉で入ると手先がぬるぬるしてくる。この感触がたまらなくイイ。

obinata yubune

入浴料金500円(おびなたの湯)

これはもちろん男湯の方です。

女湯は見たことが無い、当たり前か、、、

|

« セッションリボンピン | トップページ | 東京ピントレーディング »

オリンピック」カテゴリの記事

コメント

ペンションで思い出しましたが白馬のペンション アンデルセンでの交換会はもう行われないのでしょうか?
あれはあれでなかなかよかったと思っています。
また企画してください。

東京ピントレも今週末となりました。

今回は今のところ飲み会の場所押さえていません。
というのも私が18:00から19:00まで野暮用で中抜けしなくてはならないので

でも用事が終わり次第戻ってきますよ

ガツンと行きますか!

翌日のHRCは行かれるのでしょうか?

投稿: ryuryuryu | 2005年6月27日 (月) 21時05分

前に交換会をやったペンションは「アンデルセン」ですね。あの時はここの奥さんと竹之内さんの協賛でした。
今週末の東京ピントレ行きます。2次会は6丁目でどうでしょう?7時からでもいいですよ。
HRCも顔を出します。見るだけですけどね。
泊まりは私だけかもしれませんね。

投稿: tamai | 2005年6月28日 (火) 19時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日のジャンプ台:

« セッションリボンピン | トップページ | 東京ピントレーディング »